【受託開発企業向け】freee×kintone連携で実現!開発費会計自動化と採算リアルタイム可視化
受託開発企業にとって、案件ごとの採算性を正確に把握することと、開発費を「費用」とするか「資産」とするかの特殊な会計処理は、長年の課題でした。工数、案件、会計データが異なるシステムに分散していると、情報分断とデータの不整合が常態化し、煩雑なデータ転記や突合作業が月次決算の早期化を妨げます。
freeeとkintoneを連携させる「受託開発企業に対応する管理会計パッケージ」は、この課題を解決し、データドリブンな経営判断とバックオフィス体制の強化を実現します。
従来の受託開発企業のシステム構成は、案件情報や工数がバラバラに管理されており、経理部門に大きな負担がかかっていました。
【受託開発企業向け】freee×kintoneパッケージの構築前システム構成図(課題の構造)
本パッケージでは、kintoneを案件・工数・請求管理の中心に据え、freee会計とAPI連携させることで、管理会計の自動化を実現します。
構築後、kintone内の顧客管理シート、案件管理シート、工数管理シート、請求書管理シートが統合管理基盤となり、freee会計とfreee人事労務に自動連携されます。
【受託開発企業向け】freee×kintoneパッケージの構築後システム構成図
kintoneで集約された工数データとfreeeの会計データを統合し、BIツール(Looker Studio)で可視化することで、管理会計の精度が向上します。
受託開発企業にとって最も重要な「誰が、どの案件で、どれだけ利益を生んでいるか」がリアルタイムに把握できます。
SES/受託開発向けBIレポート:メンバー毎売上貢献度と案件別稼働割合
リソースの健全性や予算達成状況を把握し、迅速な意思決定を支援します。
SES/受託開発向けBIレポート:メンバー別予定稼働率と工数超過の兆候
freee×kintone連携パッケージは、受託開発企業にとって必須の「案件別管理会計」を、手作業なしで実現します。煩雑な開発費の会計処理を自動化し、経営の透明性を高めることで、月次決算の早期化とIPOに強い内部統制の仕組み構築を可能にします。
御社のシステムを「費用」から「成長を支える資産」へと変えるため、ぜひ専門家にご相談ください。