HTMLとは?初心者向け完全入門 | はてなベース株式会社

HTMLとは?初心者向け完全入門

「HTMLとは何だろう?」「自分でもWebサイトをつくってみたい!」そんな思いを持ったあなたへ。 このブログ記事では、HTMLの定義から歴史、バージョンの移り変わり、タグの使い方、CSSとの違い、学習手順やよくある悩みQ&A、学習に使える無料ツールや実践のヒントまで――Web初心者が知っておきたい全てを丁寧に解説します。

HTML コーディングイメージ

1 HTMLとは何か?――基礎の基礎からスタート!

HTMLは「Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)」の略。 直訳すると「ハイパーテキストをマークアップ(目印をつけて構造化)するための言語」となります。

小説や新聞の記事を読むと、「ここが見出し」「ここが段落」「ここには画像」など、文章の中の"機能的な区分け"がありますよね。 HTMLは、その区切りを「タグ」と呼ばれる目印で囲うことで、「見出しは<h1>〜<h6>」「段落は<p>」「リンクは<a>」というふうに、『コンピュータにも意味が分かるように』指定します。

ワンポイントアドバイス

HTMLはWebサイトの「設計図」のようなもの。まずはタグの基本的な役割を理解することからスタートしましょう。

<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <title>こんにちは!HTMLのはじめてガイド</title>
  </head>
  <body>
    <h1>HTMLを学ぼう!</h1>
    <p>これはHTMLで書かれたページの例です。</p>
  </body>
</html>

2 HTMLの歴史と進化・バージョンの違い

HTMLは1991年、ティム・バーナーズ=リーさんによって生み出されました。当初はごく限られたタグしかありませんでしたが、 時代とともに表現力が増し、複雑なWebサイトも作れるようにバージョンアップが続いてきました。

現在の主流はHTML5で、動画や音声の埋め込み、フォームの機能強化など、現代のWebに必要な機能が大幅に追加されています。

ワンポイントアドバイス

新規でWebサイトを作る場合は、必ずHTML5を使用しましょう。最新の機能と広いブラウザ対応が魅力です。

3 HTMLの基本構造とタグの書き方

HTMLファイルの基本的な形はいつも決まっています。例えるなら家の設計図のようなもの。 まずは「最小限のHTML」の書き方を見てみましょう。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <meta charset="UTF-8">
    <title>はじめてのHTMLページ</title>
  </head>
  <body>
    <h1>こんにちは、世界!</h1>
    <p>これはHTMLの基本構造です。</p>
  </body>
</html>

ワンポイントアドバイス

タグは必ず開始タグと終了タグがペアになります。終了タグを忘れないように注意しましょう。

4 HTMLとCSS・JavaScriptの違いと役割分担

HTMLは「骨組み」、CSSは「デザイン」、JavaScriptは「動き」を担当します。 それぞれの役割を理解することで、より効果的なWebページ制作が可能になります。

ワンポイントアドバイス

まずはHTMLでしっかりとした構造を作り、その後でCSSでデザインを整えていくのがおすすめの手順です。

5 実際に書いてみよう!サンプルコード徹底解説

HTMLは実際に手を動かして書いてみることが上達の近道です。 以下のサンプルコードを参考に、自分だけのWebページを作ってみましょう。

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <meta charset="UTF-8">
    <title>自己紹介ページ</title>
  </head>
  <body>
    <h1>私について</h1>
    <p>はじめまして!Webデザインを勉強中です。</p>
    <h2>趣味</h2>
    <ul>
      <li>プログラミング</li>
      <li>読書</li>
    </ul>
  </body>
</html>

6 よくある質問(FAQ)とトラブルシューティング

HTMLを学習する中で遭遇しやすい問題とその解決方法をまとめました。 困ったときは、以下のポイントを確認してみましょう。

よくあるミスと対策

・タグの閉じ忘れ
・文字コードの設定ミス
・ファイルの拡張子が.htmlになっていない
・画像パスの指定ミス

HTML学習をさらに深めませんか?

はてなベース株式会社では、初心者から実務レベルまで、Web制作に関する幅広い知識と技術を習得できるサービスを提供しています。 詳しい資料や個別相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。